高くて広いロフトが設けられたログ作りのシンプルなキャビンです。大きな前庭でBBQなども楽しめます。
プラン詳細 ▾
【コロナウィルス感染症対策について】
コロナウィルス感染拡大に伴い、下記の対応をさせていただきます。
・現在、お客様の居住地における予約及び入場制限を行っておりません。
・居住、生活環境のなかで、感染が疑わしい方は、ご来場の自粛をお願いします。
・今後、感染の拡大状況や国及び県の指針に応じて、対応が変わることもございますのでご了承ください。
・ご来場の際は、当キャンプ場の感染予防対策にご協力ください。ホームページに感染症対策のガイドラインがありますので、ご来場前にご一読ください。
→ http://shitoku.net/ご利用案内/感染予防対策/
詳しくはこちらをご覧ください → http://shitoku.net/コロナ対策/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
テントサイトほどの大きな庭がついた、大きなログハウスです。
家具や設備はあまりなく、シンプルな造りです。
3〜4人の家族でテントに代わりに使ってもよし、大きなロフトをフルに使って、3世代など大人数にも対応可能です。
広い前庭があり、BBQなど野外調理ができます。
軒先には屋根(オーニング)もあって雨でも安心。
子どもも大人も嬉しくなる、森の小屋ぐらしを味わってみてください。
《ご利用人数》
最適利用人数:4~5名(大人)
最大利用人数:8名(大人)
※1〜2家族で使うのにちょうど良い広さです。
《室内設備》
冷蔵庫、外用電源、室内用ローテーブル (水回りは、共用の屋外トイレと炊事場をご利用ください)、ロフト(約6畳)
《就寝スペースについて》
1階フロア: 床=大人3~4名 ロフト: 大人4名 (あくまで参考です)
ロフトはハシゴで昇り降りするため、布団を上げることが少し困難です。ロフトでは寝袋の使用オススメします。
《寝具について》
1階に、フロア用断熱銀マット(3名分、布団の下に敷くと暖かいです)、ロフトに、ウレタンマット(4名分)が備品で付いています。
寝具自体の備え付けはございません。ご持参いただくか、レンタルの寝袋(夏用/春秋用/冬用)、布団セット(シーツ、毛布、掛敷ふとん、枕)がございます。<オプション>よりご予約ください。
《前庭とBBQスペース》
縁側の先に10mx10mほどの芝生の前庭があります。オーニングは4mx3m。焚き火台や、BBQコンロが使えます(お客様持参、またはレンタル)。屋外照明もあります。 直火はできません。テントは使用不可。
《グループでご利用の際は》
ハイロフトキャビンは3棟ありますので、並んで2つ以上ご予約いただくか、「コテージ・やまねのねぐら」とも隣あっています。
「あんしんオートサイト」も近くて便利です。
《秋シーズンは嬉しい暖房付き》
GW中と秋シーズンには、灯油ストーブが付きます。(必ず換気をし、就寝前に消火をお願いします。)
《電源のご利用容量》
使用量は7.5Aまでです。容量オーバーするとブレーカーが落ちます。温熱機器の持ち込みの際はご注意ください。
《車両の横付け》
1棟に車1台まで駐車可能です。2台目以降は無料の共同駐車場をご利用ください。
《自然条件など》
森のなかにある丸太小屋です。
立地条件上、また建築の構造上、虫や小動物の侵入を完全に防げません。
メンテナンスには最大限の時間と労力をかけておりますが、季節により、集まってくる虫たちがコテージのなかにおじゃますることがあります。
ご了承いただける方のみ、ご予約ください。
特に4月下旬ー5月上旬 ・11月 はカメムシが大量に発生しますので、販売を見合わせていることがあります。
プラン基本情報 | 定員 | ~8名 | チェックイン | 13:00~ | チェックアウト | ~11:00 | 食事 | 朝食:なし夕食:なし | AC電源 | 有[無料(常設)] | 車両乗入 | 乗用車 | ペット | 不可 |
---|
場内共有設備 |
【ゆ家】 ~四徳温泉~ 〇上記に限らず、営業日程を変更する場合もございます。 ・土曜日の16時以降や連休など、混雑時には日帰り入浴をお断りする場合がございます。
◯新型コロナ感染防止のための、共有施設利用のガイドラインをHPに掲載しております。ご来場の前に必ずご確認ください。
|
各種料金・支払方法等 | |
【宿泊料のお支払いについて】 | |
予約金 | 予約金はありません。 |
---|---|
キャンセル規定 | ▼キャンセル料金▼ 5日前~2日前のキャンセル・・・25% ○キャンセル料が1000円未満の場合は請求致しません。
|
その他 |
【チェックイン / チェクアウト】 【レイトチェックアウトの予約(有料)】 |