ソロ用フリーサイト テント×1、タープ×1、同テント内であれば大人1名追加可能
プラン詳細 ▾
新サイト「CAMPUSサイト」(里山CAMPUS内)のご利用となります。
受付は里山CAMPUSにてお願いします
里山CAMPUS行き方
昼神温泉方面から進むと、先に【せいなの森キャンプ場】の看板が見えてきますが、せいなの森キャンプ場へは入らずにそのまま国道を2分ほどまっすぐお進みください。右側に大きな施設【里山CAMPUS】が見えてきますので右折してご入場ください。
トンネルまで行ってしまうと行き過ぎです。
■CAMPUSサイト
せいなの森キャンプ場より車で2分の所にある施設「里山CAMPUS」内に新設した「CAMPUSサイト」になります。広々とした芝生サイトでフリーサイトとなります。(芝生サイトのため車の乗り入れ不可・サイト近くに駐車スペース有ります。)
テント1張りにつき大人1名まで+1000円で追加可能
(上級者サイトにつき、現在一般の方のお子さま連れは出来ません)
お問合せ先
07040036960(フタガワ)
【入浴施設】
■シャワーのみ(せいなの森キャンプ場内 3分/100円)
※キャンプ場内大浴場は現在閉鎖中
■20分圏内に日帰り温泉多数あり(昼神温泉郷・あららぎ温泉など)
【CAMPUSサイトのご利用に際して】
〇施設の営業時間内は施設内のトイレを使用可能(10:00~17:00)。営業時間終了後は仮設トイレ(男女共用)の利用となります。
〇簡易炊事場はありますが、LNT (Leave No Trace)に基づいた自然になるべくインパクトを与えない方法で洗い物をお願いします。
動画参照⇒南信州CAMP session HPの”キャンプのゴミ処理の仕方 ”をご覧下さい。
〇Let`s CAMPing with US=CAMPUS 「キャンプは学びだ!」を合い言葉に、里山をフィールドとしたアウトドア体験のできるサイトにしていきたいと考えています、皆さんのアドバイスを頂きながら一緒に素敵なサイト作って行きましょう!
〇現在ペットの受入れは出来ませんのでご了承ください。
【おすすめポイント】
■里山CAMPUS内で焼いている、耕紡工房の自家製酵母パンを販売しています。
■店内では、地元のお野菜や加工品をはじめ、環境やからだにやさしい商品やファイヤーサイドさんのアウトドアグッズなどを取り扱っています。
■標高約1100㍍の山間にある、広々としてゆったりと過せる見晴らしの良い芝生サイトです。
■夜は星空の撮影におすすめです。有名な星空フォトグラファー、ハーロックさんが始めて星空を撮影した場所として実は有名です。巷では、場内のケヤキの木が”ハーロックの木”と呼ばれています。先日偶然お会いすることができ、快く写真の使用許可を頂きました。
プラン基本情報 | 定員 | ~2名 | チェックイン | 13:00~ | チェックアウト | ~11:00 | 食事 | 朝食:なし夕食:なし | AC電源 | 無し | 車両乗入 | 不可 | ペット | 不可 |
---|
場内共有設備 |
■受付『売店』
|
各種料金・支払方法等 | |
【ゴミ処理料】(生ごみ・消し炭は無料)(2020年度は新型コロナ対策の為、有料回収を実施てしていません) | |
予約金 | 予約金はございません。 |
---|---|
キャンセル規定 | 前日までご連絡頂ければキャンセル料かかりませんが当日キャンセルは100%かかります。 |
その他 |
ご質問やご要望は直接お電話かメールをお願いいたします。 【注意事項】 ※ハイシーズン及びトップシーズンのグループ制限に関して ●火気の使用について ■ごみの処理に関して(コロナ収束までは生ゴミと炭のみ回収可能。それ以外はお持ち帰りでお願いします。●ゴミについて ●ペットについて ●コテージご利用について ●その他 ・他のお客様への迷惑行為があった場合は、以降からの宿泊をお断りすることがあります。 ●キャンセル料について |